住まいと<◯◯>(建築学会近畿支部住宅部会セミナー)

住まいと<◯◯>(建築学会近畿支部住宅部会セミナー)

2024年10月16日

他学部,他大学の研究室と共同でセミナーを企画しています(日本建築学会近畿支部住宅部会の催しとして企画)。毎回,学生・大学院生が主体となりゲスト講師の人選,テーマや会場の決定,当日の進行を行っており,教員がそれをサポートしています。毎回,建築分野に限らない,住生活に関わる多彩な専門家を招き,住むことの豊かさについて考えていきます。

これまでのテーマと講師

第1回 「移動する『家族』」の住まい(講師:大橋香奈氏/映像エスノグラファー/東京経済大学 准教授)

第2回 都市型農園と住まい:先の見えない時代にフレキシブルな空間を(講師:新保奈穂美氏/兵庫県立大学大学院 講師)

第3回 台所から見る世界の住まい(講師:岡根谷実里氏/世界の台所探検家)

第4回 借りて暮らす住まいの現在(講師:平野愛氏/写真家/写真と色々)

第5回 動きだす住まいの場(講師:小田切駿氏・瀬尾憲司氏・渡辺瑞帆氏/合同会社ガラージュ)

第6回 銭湯のある営みと豊かさ(講師:湊三次郎氏/銭湯活動家/株式会社ゆとなみ社))